km+GARDEN-RE,Ver.3

初めてのお方も、お馴染みの方も。

地方の方とどう繋ぐか

今年の年末から来年にかけて大手のスーパーやコンビニでも休日にしようという動きが出ています。昔は3日までお休みのところが多かったようですし、それに今のように元日にすごい売り上げを出しても、あとで店員さんに疲労が出てしまうとサービスによくないというのが実際のデータでわかってきたようです。

ドラッグストアのコンビニ化、スーパーの多様化、駅ビルの新戦略等、おそらく同じようなお客さんを目標にしているでしょう。しかし価格や営業時間で勝負するには限界があります。この年末年始でどの業態のお店が休むかで来年の経営方針も大体見通せるかなと思います

 

逆に鉄道の一部、バス等も動くのでお客様の行動がどうなるか調査されるのではないでしょうか。もちろん自家用車で出かけて、駅ビルやショッピングモールが臨時の休業ということもありえます。

そこまで考えてくると道の駅がどうなるのか、という問題もやはり意識されると思います。帰省の方は必ず寄る、地元の方が日用品の補充にくるなど利用方法がかわるかもしれません。それを考えると、下記記事のキャッシュレスの話は時代のニーズにあっています。しかし、その場合も道の駅の方がお休みする日程の問題は残ります。最近のポツンと一軒家の取材でも、よく拝見しますが、地方の都市部から離れた方も道の駅にはかなりの食材や食品を提供しているということです。都心とは違う生活スタイルがそこにあり、休暇を取ることに関する新たな示唆もあるような気がいたします。

headlines.yahoo.co.jp